採用情報
歯科衛生士
-
勤務形態
常勤
-
勤務内容
衛生士業務全般、訪問車の運転
-
応募資格
普通自動車免許(運転が必須になります)
基本的に衛生士さんに訪問車を運転して施設・在宅患者様宅へ訪問していただきます。 -
勤務時間
・原則9:00から18:00。(休憩1時間)
※半日勤務可。勤務地、勤務時間はご相談下さい。 -
給与
・月給制 29.3万円(基本給:222,000円、固定残業代:71,000円(45時間分))
※給料には診療人数1名につき、170円~400円のインセンティブが加算されています。
・インセンティブとは別に報奨金制度もあります。
・祝日も勤務となりますが、土日祝日手当が別途¥1,500つきます。
・固定残業代の対象は定時(9時~18時)前後の勤務/退出準備となり、院から残業をお願いする場合は別途残業代が加算されます。
・外部講習はすべて50%を負担いたします。
・主任昇格後は主任手当てとして院の点数に連動して2万円~10万円が加算されます。
※試用期間3か月、但し試用期間中の給料減額はありません。 -
休日
・完全週休2日制(曜日固定の休みとなり、祝日も訪問があります)、120日/年
・勤務地はご相談下さい。
・平均月間残業時間(前年度実績)月 5時間程度
・産休、育休(取得実績あり)
訪問診療では祝日も平常通りの勤務(週休2日)となりますが、有給休暇は取りやすく、ワークライフバランスも取りやすいです。 -
社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金制度(在職年数5年目から支給)、既婚者の方には育児休暇制度があります。
-
福利厚生
・退職金制度あり。
※規定あり<退職金モデル>勤続30年:1,000万円
・奨学金制度あり(上限3万円)
-
勤務形態
非常勤
-
勤務内容
衛生士業務全般、訪問車の運転
-
応募資格
普通自動車免許(運転が必須になります)
基本的に衛生士さんに訪問車を運転して施設・在宅患者様宅へ訪問していただきます。 -
勤務時間
・週1~勤務可能です。
・有給休暇があります。
原則9:00から18:00。(休憩1時間)
※勤務地、勤務時間はご相談下さい。 -
給与
日給:14,000円~
(基本給:10,000円 固定残業:4,000円/2.5時間分)
※給料には訪問診療人数1名につき、110円~325円のインセンティブが加算されます。
<給料モデル①>固定14,000円+1,750円(施設10人、在宅2人)=15,750円
<給料モデル②>固定14,000円+3,250円(在宅10人)=17,250円
・固定残業代の対象は定時(9時~18時)前後の勤務/退出準備となり、院から残業をお願いする場合は別途残業代が加算されます。
・主任昇格後は主任手当てとして院の点数に連動して2万円~10万円が加算されます。
※試用期間3か月、但し試用期間中の給料減額はありません。 -
福利厚生
週3日から社会保険へご加入いただけます。外部研修は50%を院にて負担致します。
・社外研修への参加補助、定期的に勉強会を開催しております。(勉強会参加手当支給)
お知らせ
-
プレスリリース